ITエンジニアになろう@LPI-Japan

Linux技術者認定「LinuC」をはじめとする認定活動や学習教材の提供を通じて、ITエンジニアの皆さんの活躍を支援しているNPO法人LPI-Japanのnoteアカウントです。 https://linuc.org

ITエンジニアになろう@LPI-Japan

Linux技術者認定「LinuC」をはじめとする認定活動や学習教材の提供を通じて、ITエンジニアの皆さんの活躍を支援しているNPO法人LPI-Japanのnoteアカウントです。 https://linuc.org

    記事一覧

    プロジェクトマネージャーってどんな仕事?

    プロジェクトマネージャーは言葉どおり、プロジェクトの管理をする人です。プロジェクトを成功…

    SIer(エスアイヤー)について知ろう

    ITエンジニアとしてキャリアアップを目指すなら、SIer(エスアイヤー)を目指すのも1つです。…

    就活中の人もきっと気になる「エンジニアとキャリア」のお話

    大学生の皆さんにとって「キャリア」という言葉は聞いたことはあっても、あまりなじみは無いの…

    プロジェクトマネージャーってどんな仕事?

    プロジェクトマネージャーってどんな仕事?

    プロジェクトマネージャーは言葉どおり、プロジェクトの管理をする人です。プロジェクトを成功に導くという目標のため作戦を練り指揮する、サッカーチームでいうところの監督がプロジェクトマネージャーです。

    いわゆる開発に直接携わる役割の人ではないですが、とても大事な仕事なので紹介したいと思います。

    プロジェクトマネージャーとは「プロジェクト」を辞書で引くと「新しいものを考え出し、実用化するための研究や事

    もっとみる
    SIer(エスアイヤー)について知ろう

    SIer(エスアイヤー)について知ろう

    ITエンジニアとしてキャリアアップを目指すなら、SIer(エスアイヤー)を目指すのも1つです。今となっては広く使われるDXへの取り組みやクラウドをもっと使いたいと思っている企業を支援するなど、SIerが活躍する機会はますます広がっています。

    SIerとは?SIerのSIは「System Integration(システムインテグレーション)」の略語で、Systemに続くIntegrationは”統

    もっとみる
    就活中の人もきっと気になる「エンジニアとキャリア」のお話

    就活中の人もきっと気になる「エンジニアとキャリア」のお話

    大学生の皆さんにとって「キャリア」という言葉は聞いたことはあっても、あまりなじみは無いのではないでしょうか。

    キャリアを辞書で調べると、経歴や経験、また職業と説明していますが、世間一般的には職務経歴のような意味合いで使われることが多いと思います。

    簡単に言えば、就職や転職などの経歴や、仕事を通じて身につけた知識や技術や経験のことですね。

    そのキャリアという言葉について、エンジニアの観点から少

    もっとみる