ITエンジニアになろう@LPI-Japan

Linux技術者認定「LinuC」をはじめとする認定活動や学習教材の提供を通じて、IT…

ITエンジニアになろう@LPI-Japan

Linux技術者認定「LinuC」をはじめとする認定活動や学習教材の提供を通じて、ITエンジニアの皆さんの活躍を支援しているNPO法人LPI-Japanのnoteアカウントです。 https://linuc.org

マガジン

  • 合格体験記:認定取得のメリットを教えてください!

    このマガジンでは、LinuCをはじめとする認定を取得された方に取得の理由や勉強方法、実際に取得してみて何が良かったのかなどをインタビューした記事を紹介します。

記事一覧

まさにITの世界へのパスポート!ITパスポート試験のご紹介

IT関連にアンテナを張っている就活生の皆さんであれば知っている人も多いかもしれない「ITパス…

IT系資格の種類とその特徴を解説します

みなさんもご存知の通りIT系の資格には多くの種類がありますが、それぞれどんな特徴があるの?…

就活生にも知ってほしい!プログラマーとエンジニアの違いについて

ITの世界に興味を持っているという人から「プログラマーという言葉は知っているけどエンジニア…

ITエンジニアとは?システムエンジニアとの違いをご紹介。

こんにちはー、LPI-Japanのハトガイです。 先日公開した自己紹介の記事に早速反応をいろいろい…

「ITエンジニアになろう」、始めます。

こんにちは、LPI-Japanのハトガイと申します。初めまして。 LPI-Japanは「LinuC」などITエン…

まさにITの世界へのパスポート!ITパスポート試験のご紹介

まさにITの世界へのパスポート!ITパスポート試験のご紹介

IT関連にアンテナを張っている就活生の皆さんであれば知っている人も多いかもしれない「ITパスポート試験」について、少しご紹介したいと思います。

身につくのはITに関する幅広い知識ITパスポート試験の合格に向けた学習で身につくことは、一言で言うと「ITに関わる仕事をする上で知っておいた方が良い基本的な知識」です。

その基本的な知識を「経営(ストラテジ系)」「管理(マネジメント系)」「技術(テクノ

もっとみる
IT系資格の種類とその特徴を解説します

IT系資格の種類とその特徴を解説します

みなさんもご存知の通りIT系の資格には多くの種類がありますが、それぞれどんな特徴があるの?と思うこともあるかもしれません。

ざっくり分ければ、国家資格と民間資格に分かれます。国家資格には有効期限がないのが特徴ですが、民間資格には有効期限が設定されているものが目立ちます。

どうして民間資格には有効期限が設定されているのかも含め、簡単に説明していきたいと思います。

国家資格は一生モノIT系の国家

もっとみる
就活生にも知ってほしい!プログラマーとエンジニアの違いについて

就活生にも知ってほしい!プログラマーとエンジニアの違いについて

ITの世界に興味を持っているという人から「プログラマーという言葉は知っているけどエンジニアは知らない。違いって何??」という話を聞きました。
なので、今回はその違いについて書いてみたいと思います。

プログラマーとエンジニアの違いエンジニアとは、情報技術(IT)の知識やスキルを持っている技術者の総称です。プログラマーもITの知識やスキルを持つ職種の1つなので、エンジニアに含まれます。
一方でシステ

もっとみる
ITエンジニアとは?システムエンジニアとの違いをご紹介。

ITエンジニアとは?システムエンジニアとの違いをご紹介。

こんにちはー、LPI-Japanのハトガイです。
先日公開した自己紹介の記事に早速反応をいろいろいただくことができてとても嬉しいです。

さて早速ですが、皆さんは「ITエンジニア」と聞いてどんなイメージを持ちますか?
システムエンジニアという職種との違いが分かりにくいところもあると思うので、その違いについて少しご紹介します。

システムエンジニア(=SE)とは?まずはシステムエンジニアについてご説

もっとみる
「ITエンジニアになろう」、始めます。

「ITエンジニアになろう」、始めます。

こんにちは、LPI-Japanのハトガイと申します。初めまして。

LPI-Japanは「LinuC」などITエンジニア向けの認定活動を行っていますが、この度「ITエンジニアになろう」というタイトルの公式noteの運用を開始することにしました。

この記事では、この公式noteを通じてみなさまにお届けしたいと思っていることを紹介させてください。

LPI-JapanとはLPI-Japanは、技術レ

もっとみる