ITエンジニアになろう@LPI-Japan

Linux技術者認定「LinuC」をはじめとする認定活動や学習教材の提供を通じて、ITエンジニアの皆さんの活躍を支援しているNPO法人LPI-Japanのnoteアカウントです。 https://linuc.org

ITエンジニアになろう@LPI-Japan

Linux技術者認定「LinuC」をはじめとする認定活動や学習教材の提供を通じて、ITエンジニアの皆さんの活躍を支援しているNPO法人LPI-Japanのnoteアカウントです。 https://linuc.org

    記事一覧

    IT系資格の受験方法について

    私たちが提供するLinux技術者認定「LinuC(リナック)」の試験は、日本各地にあるテストセンタ…

    就活にもきっと役立つ!IT系資格を取るためのオススメ勉強法

    就職活動をはじめとする新しいチャレンジに向けて資格の取得を考えている人も多いと思いますが…

    IT系資格の受験方法について

    IT系資格の受験方法について

    私たちが提供するLinux技術者認定「LinuC(リナック)」の試験は、日本各地にあるテストセンターの座席を予約できればいつでも受験が可能ですが、それでも「LinuCの試験日はいつですか?」と質問されることがあります。

    そこで今回は、IT系資格のさまざまな受験方法について紹介していきたいと思います。

    コロナ禍前は試験会場やテストセンターが一般的でしたが、今は自宅や職場などから受験ができるオンラ

    もっとみる
    就活にもきっと役立つ!IT系資格を取るためのオススメ勉強法

    就活にもきっと役立つ!IT系資格を取るためのオススメ勉強法

    就職活動をはじめとする新しいチャレンジに向けて資格の取得を考えている人も多いと思いますが、どんな勉強法がいいと思いますか?

    IT系の資格の場合、その鉄則は「手を動かす」ことです。

    教材を読んだり見たりしていると分かった気になりがちですが、自分でパソコンを操作して(例えばコマンドなど)何かの入力をした結果どうなるのかをしっかり確認し、成功なのか失敗なのかを知ることがとても重要なのです。

    その手

    もっとみる